翻訳と辞書
Words near each other
・ 兵庫県第10区
・ 兵庫県第11区
・ 兵庫県第12区
・ 兵庫県第1区
・ 兵庫県第1区 (中選挙区)
・ 兵庫県第2区
・ 兵庫県第2区 (中選挙区)
・ 兵庫県第3区
・ 兵庫県第3区 (中選挙区)
・ 兵庫県第4区
兵庫県第4区 (中選挙区)
・ 兵庫県第5区
・ 兵庫県第5区 (中選挙区)
・ 兵庫県第6区
・ 兵庫県第7区
・ 兵庫県第8区
・ 兵庫県第9区
・ 兵庫県第一師範学校
・ 兵庫県第二師範学校
・ 兵庫県考古博物館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

兵庫県第4区 (中選挙区) : ミニ英和和英辞書
兵庫県第4区 (中選挙区)[ひょうごけんだいよんく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
兵庫県 : [ひょうごけん]
 (n) Hyogo prefecture (Kinki area) (Hyougo)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選挙 : [せんきょ]
  1. (n,vs) election 
選挙区 : [せんきょく]
 【名詞】 1. electoral district 2. precinct

兵庫県第4区 (中選挙区) : ウィキペディア日本語版
兵庫県第4区 (中選挙区)[ひょうごけんだいよんく]
兵庫県第4区(ひょうごけんだいよんく)は、1947年から1993年まで執行された日本衆議院議員総選挙選挙区である。
== 概略 ==
1947年に再び中選挙区制が導入され、1925年当時の区域をほぼ踏襲し姫路市相生市飾磨郡神崎郡揖保郡赤穂郡佐用郡宍粟郡が選挙区域、定数は4となった。
以降、1993年第40回衆議院議員総選挙までは、市町村合併による区域変更のみで姫路市、相生市、龍野市赤穂市、飾磨郡、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡、宍粟郡が選挙区域であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「兵庫県第4区 (中選挙区)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.